2009年3月30日月曜日

意思疎通

自分の真意を相手に伝えることは

簡単そうで とても難しいことであります。

生まれ育った経験や価値観が違うのですから

自分の言葉ではなく 相手の持っている言葉で伝えてあげなければなりません。

若い時には苦労を買ってでもしなさい!とよく言われますが

確かに 苦労や 苦労を問題を乗り越えた経験が

小さな成功体験として心に刻まれていますね。

自分の価値観 相手の価値観

それぞれの長所を生かし 苦難を乗り越え幸せにならなければと思います

二度とない人生だから 精一杯生きていこう

二度とない人生だから 素直に 直球勝負でいこう

他人と過去は変えられないから 自分に正直に生きていこう

明日からも 宜しく お願いいたします。

2009年3月29日日曜日

お休み

会社に住んでいると 日曜でも電話は来るし

休んでいるようで 休んでいる気にならない。

というか 年中仕事ばかりしているのですがね (^▽^笑)

先日 社員さんに 日曜日電話に出ると

そのお客様は 日曜でも営業していると勘違いしてしまうから 良くないと言われ

確かになと 思いました。

日曜日出かけていたら 電話には出ませんからね。

子供のころから

会社が自宅であり 自宅が仕事場という環境で育った私は

何の違和感もなかったのですが

確かに まったくのお休みという日は 旅行に出かけたときくらいしかありません。

というか 休むと罪悪感があるんですよね。

お客様に申し訳ないとか 社員さんが頑張ってくれているのに 悪いとか

仕事を休むことに とても罪悪感があるのです。

インフルエンザにかかった時、流石に休みましたが(^▽^笑)

明日からも 元気に 頑張ります!

2009年3月28日土曜日

経営方針 時代の変化

今日は、社内全体会議でした。
3月31日で第20期を終えるので、
4月1日~の21期に向けて経営方針の発表、
方向性の確認を行っていきました。

時代というものは、時と共に変化を続けるものです。

携帯電話が1997年重さ750グラムの携帯電話サービスを開始し、
当時はポケベルが全勢だった時代ですが、
携帯電話 普及率を調べていきますと
1996年 1,800万人
2000年 5,800万人
2008年 1億500万人

インターネット 普及率は 
1997年 1155万人
2000年 4780万人
2008年 9000万人を超えています。

水野染工場は、時代の変化
お客様のニーズの変化にたいおうするため、
新技術の開発、新商品の開発など
全社一丸となって頑張ろう!と誓い合いました。

今後とも 宜しく お願いいたします。 

2009年3月27日金曜日

面談

水野染工場は4月~新年度に入るので

明日全社の経営発表を行うとともに、

個人面談をすすめています。

本当は毎月でもやらなければならないと思うのですが、

なかなか出来そうで出来ません。

しかし、おひとりおひとり、

個人のビジョン、仕事を通してのビジョンや夢

また、会社の問題点などを聞いていくと、

お互いにずれている認識や、小さな誤解をたくさん解決することができます。

コミュニケーションをしっかりとることは とても大切なことですね

あらためて考えさせられました。

日々初心 日々感謝

衆知の経営

●・・・・・・・・・・・   先人の知恵  ・・・・・・・・・・・・

全ての作業 全ての仕事において

先人の知恵があるとおもいます。

だから変化させるときは、なぜそうなっているかを考えなければなりません。

変化を繰り返し そこに到達した理由があるのですから、

自分が責任者となったとき、失敗を繰り返さないために

なぜ 今のその作業が そうなったのか 尋ねなければ

先人と同じミスを やらかすことになると思います。

聞くは一瞬の恥 聞かぬは一生の恥


●・・・・・・・・・・・  三人集まれば  ・・・・・・・・・・・・
 
三人集まれば 文殊の知恵

しかし、

相手の意見に対して 聞く耳をもたなければ

文殊の知恵には なりません。

それぞれの意見を聞いて なぜそうなっているのか

価値観や概念を共有化するからこそ うまくいくのだと思います。

歴史を調べると 言うことは 未来を予測することでもあります。


明日からも 宜しく お願いいたします。

水野弘敏

2009年3月25日水曜日

初心 感謝

世阿弥「花鏡」にある言葉です。

是非とも初心忘るべからず
時々の初心忘るべからず 
老後の初心忘るべからず

●・・・・・・・・・・・  油断  ・・・・・・・・・・・・

少し 上手く回ると、調子に乗り油断するようになり、

驕りが生まれ、知らず知らずに悪い種をまいてしまうものです。

ま~これくらいとか。

俺がやったのだとか。

自分が上手くいっているのを、実力と勘違いして、

周囲への感謝を忘れてしまい、油断とすきが生まれるものです。

●・・・・・・・・・・・  初心 感謝  ・・・・・・・・・・・・

自分が初めて仕事を受注できた時、

自分が初めて、何か作業を覚えた時、

自分が初めてお客様に買っていただいた時、

自分が初めて出社して、緊張していた時、

自分が初めて叱られて、すごく反省した時、

初心を忘れなければ、大きな失敗は起こらないと思います。

初心を忘れるから、人への感謝を忘れるから、

人は大切なご縁を無くしてしまうのだと思います。

人皆師匠 出会いを大切にしていきます。

●・・・・・・・・・・・  成長  ・・・・・・・・・・・・

時は、必ず進んでしまいます。

それは死に向かって生きているということでもあります。

「人生二度なし」

悔いのない人生を送りたい。

後悔の少ない人生を送りたい。

自分は、やらなかったことは後悔や悔いが残る。

しかし、やってみて失敗したことは反省しか残らない。と思います。

行動して挑戦して やってみるから成功もするし失敗もするものだと思います。

「行動こそ真実」

感動は汗からしか生まれない。

苦難が困難が、自分を成長させてくれます。

好景気は、売上が伸び、

不景気は、人が伸びる。

今日よりは明日、少しでも成長したいものです。










 

2009年3月23日月曜日

読者 環境整備

このブログ、社員さんや元社員さんが たくさん読んでいてくれます。

社員さんに支えられての水野染工場なので、私ももっともっと成長しなければと思います。

●・・・・・・・・・・・  環境整備  ・・・・・・・・・・・・

水野染工場は3月末で決算を迎えますが、

今年は環境整備 整理整頓に力をいれよう!と方針に謳われていました。

第2工場の階段は、建築当初経費削減のため、ボードがむき出しの状態で、

塗装も壁紙も貼っていなく、水洗場所に近いため湿気などによる痛みが激しく、

雪による雨漏りもあり、綺麗とは言える状態ではありませんでしたが、

染料部屋の天井補修、壁のペンキ塗りと先月行いました。

そうすると、事務所の床が椅子の車輪のせいで、痛みが激しくササクレていたので、

思い切って!事務所の床を丈夫な床材に変更したり 壁を張り替え 天井のペンキ塗りをしました。

事務所のある最初の工場が20歳 

第2工場が10歳なので、お化粧直しというところでしょうか。

綺麗な環境になれば、心も綺麗になり、サービスも良くなる。

良い循環を 良い心の環境を 目指して頑張ります!

2009年3月22日日曜日

人材育成

人在 人材 人罪 人財 

社員さんを 育てるには? 

毎日毎日というか いつも このことで悩み考え続けます。

社員さんが 喜んで仕事をしてくれるには どうしたらいいのだろうか?

叱ったり 褒めたり 色々考えたこともありますが

今は「怒る」はいけない これは自分の感情だから

しかし「叱る」ことはやらなければならない。と思っています。


といいつつ、皆さんに伝えていても できていない自分も多いのですよね。

叱ると 後で一人の時すごい落ち込む時が多いです。

叱ったは いいけれど 俺に人を叱る資格は あるのかな?

俺ってそんなにできているのかな? などなど自己嫌悪になるときがほとんどです。


といっても 叱らなければならないとおもうのです。

元気にあいさつ 靴をそろえる 会社の方針を理解する。お客様満足のサービスができる。

仕事を通して人格を形成し 成長していることを お互いに感謝できる職場にしていきたい。

これが 社長として 水野弘敏としての 念いです。

自ら率先垂範できるよう 明日からも 頑張ります!

2009年3月21日土曜日

神輿と鉾

日本のお祭りには ご神体を担ぐ 神輿と

だんじりや山鉾のように引く お祭りがあります。

この境が 名古屋あたりとは知っていたのですが

先日 浜松の方とお話をしていて 境がわかりました。

大井川の東西で違うそうです。

「渡るに渡れぬ大井川」文化までも変えてしまったのですね。

「そば」と「うどん」も おおよそこのあたりが境なのですよね。

2009年3月18日水曜日

浅草寺本尊示現会「慶讃 三社大権現本堂堂籠之儀」


浅草寺本尊示現会「慶讃 三社大権現本堂堂籠之儀」が開催されていました。

今年の三社祭は 5月15日(金)~17日(日)開催です。

2009年3月17日火曜日

浅草寺 





浅草に来ていました。

浅草寺 改築工事に入ったのですよね。

浅草近くの押上というところに

2011年 新東京タワーが建つので、 それに合わせて改築工事をするそうです。

流石ですね

2009年3月14日土曜日

全染研 企画委員会



全国青年印染経営研究会

企画委員会 そして 秋に行われる 秋季研修会準備でした。

全国各地から 委員会の皆さんに お集まりいただき 感謝 感謝 です。

浜松

今日は 小倉から 浜松にいどうしました。

明日は 全染研 秋季研修会を担当してくださる 企画委員会の皆さんと

打合せ そして 準備です。

11月研修会 成功のために 頑張ります!

2009年3月11日水曜日

田舞塾 ケースメゾット授業



今日は 日本創造教育研究所 田舞塾のセミナーで 北九州小倉に来ています。

学生時代 勉強が嫌いだったから 社会に出たら

周りの皆さんに 教えをこうのですよ。

5年前 他界した母の口癖でした。

会社の中にだけいると

なかなか 社会の動きは 見えないものです。

成功している先輩から そして 苦労をされている先輩から

自分を見つめなおし 

更なる 成長発展できるよう

社員さんを 少しでも 幸せに 喜んでいただけるよう 頑張ります。

2009年3月10日火曜日

人間関係

人間関係  難しいよね

自分の意見を伝えないと 相手はわからないし

相手の意見 言い分を聴きすぎても 相手はわからない。

自分の理念 会社の方向性やビジョン

何のために この事業をやっているのかを 伝え続けることが大切だと思います。


「経済なき道徳は戯言である」二宮尊徳翁の言葉です。

自社は お客さまに何を提供できるのか

お客様のニーズは何か

5年後 10年後 日本経済はどのようになっているのか_?


明日から 経営理念塾です。

創業200年を目指すために 今何をしなければならないのか?

伝統ある印染業を継続 成長発展させるために 何をしなければならないのか

考え そして 行動実践していきます。

2009年3月8日日曜日

札幌イメージコーディネート研究会 SICS


今日は 札幌で 色と柄の勉強会でした。

色相配色 トーン配色

大学時代 芸術工学部 デザイン学科を卒業しましたが、

いつまでたっても 難しいですね というか 早く覚えたいな

この画像は カラーコーディネート 上位入賞者の作品です

私も 上位に入賞できるよう 頑張ります!

2009年3月5日木曜日

四代目

皆さん こんにちは

私は 水野染工場 4代目ですが

生まれたころから、「後継ぎ」と周囲から言われ洗脳されてきたので

あまりよく考えないで入社したのですが、

業績を伸ばして当たり前、好きなように事業を行ってもいいよ。

しかし つぶしたらダメだよ。

この大きなプレッシャーが後継者二世三世だと思っています。

自社は創業103年目ですが

2107年 創業200年を迎えるために

経営理念の浸透、そして人材育成に全力を尽くしています。

いま自分の一番の幸せは 社員さんの笑顔と成長です。

明日からも がんばりまっする!

2009年3月4日水曜日

勉強会

今日は 社外の講師を迎えての勉強会でした。

自分は社外でのセミナーが 多いのですが

社員さんは 実務の作業があり 

なかなか 外に出られないので 全員が揃う場で勉強会の開催をしています。

社長が言っても伝わらない。

社外の講師が 同じ意味のことを 言葉を変えて伝えると 納得しやってくれる。

そんなものだと 思っています。

自分自身が 一番素直で ありませんからね。

日々反省 日々努力 日々成長です。 頑張ります

2009年3月3日火曜日

年間5000時間労働

今日は雛祭り。。。

でも 今年も年間5000時間になりそうです。。。

5000時間は 労働時間です。

1日8時間働いて

週休二日で年間休日は105日

365日―105日=260日 を8時間働くと 年間労働時間は2,080時間となります。

大学を卒業した頃~30歳位までは 年間4,000時間程度でしたが

5年ほど前から、5,000時間を超えているのですよね。

月に2日休んで 1日15時間働いて 5,265時間か 余裕で超えているな。。。

サラリーマンだったら 労働基準監督署へ 駆け込んでいるかな(笑)

人間は仕事を通してしか 磨かれないと思っています。

もちろん、20代のころはこんなこと考えもしませんでしたが("⌒∇⌒")

追伸 仕事が好きで仕事をしているので 苦痛ではないので ご安心を。

2009年3月2日月曜日

経営理念 経営方針 

使命

美しい日本の伝統文化・日本の心である「印染」を世界に広める。


経営理念

共に感動 
~真心も染めてお客様へお届けする~


社長の使命

我が社を永久に存続・発展させるために、人財を育成する。


教育理念

日々実践 日々成長 日々反省 日々感謝
~仕事を通して人格を磨く~


行動方針

行動こそ真実
~すぐやる習慣、良い習慣を身につける努力~


人事理念

社員さんとその家族の幸せを実現するために、お客様満足を徹底する。


事業領域

「印染業」

社員心得

私たちは今日一日、お客さまと共に、
明るく・元気に・前向きになって、幸せになります。


年内に経営理念を確立予定!
少しずつ 進んでいます。
頑張ります!

2009年3月1日日曜日

旭山動物園




冬の動物園に、お客さんと行ってきました。

最近は、地方から来られたお客様と「旭山動物園」は定番コースになってきています。

ペンギンのお散歩時間に合わせて、見学に行くのですが

今回はじめて「白クマ もぐもぐタイム」を観ることができました。

白クマさんの泳ぐ姿は 迫力がありますね~。

説明によりますと、白クマの毛は白ではなく透明な色であり、

寒い中でも過ごせるよう、羽毛のダウンジャケットのように保温性が高いそうです。

また、地球の温暖化により環境が変化し、絶滅が危惧されているそうです。

地元にいて 年に何度も 行っているのに、知らないことも多いですね。